データ保管BOX

docomo

helpヘルプ

■操作画面の概要


ログインするとデータ保管BOXのTOP画面が開きます
  top

1. TOPフォルダ
データ保管BOXの最上位のフォルダに移動します。


2. 共有データ
他のデータ保管BOXユーザから共有(編集可)されているデータを表示します。


3. 連携アプリデータ
データ保管BOXと連携設定しているアプリのデータを表示します。


4. 共有設定
共有設定を行います。


5. 共有中データ一覧
自分から他人に対して共有しているデータを表示します。


6. ウイルススキャン設定
データ保管BOXのウイルススキャン機能のON/OFFを切り替えます。


7. ウイルス検出
ウイルスが検出されたファイルの確認・削除を行います。


8. 活用ガイド
データ保管BOXの概要を表示します。


9. 連携アプリ紹介
データ保管BOXの連携アプリを紹介します。


10. ヘルプ
データ保管BOXブラウザ版のヘルプを表示します。


11. アプリダウンロード
データ保管BOX PCソフトのダウンロードサイトを表示します。


12. 利用容量とBOX管理
データ保管BOXで利用している容量の確認と管理を行います。


13. ドコモクラウドの利用状況
(残容量 / 契約容量)を表示します。


14. ドコモクラウドサービス共通ヘッダ
サービスアイコンをクリックすると他のドコモクラウドサービスを開くことができます。


15. 表示切替
サムネイルビューに切り替えます。
thumnail


16. フォルダ作成 folder_button
新しいフォルダを作成します。


17. アップロード ul_button
ファイルのアップロードを行います。


18. メニュー
ファイル・フォルダの各種操作のメニューを表示します。
(ファイル・フォルダの表示領域を右クリックしても同様のメニューが表示されます。)
menu