1 お客さまは、データ保管BOXのご利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。お客さまが違反された場合、当社は、お客さまによるデータ保管BOXのご利用を停止する場合があります(この場合、クラウドストレージエリアに保存されているすべてのファイルは削除され、復元できません)。
①当社または第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害する行為(クラウドストレージエリアに当社または第三者の権利を侵害するファイルを保存したり、ファイルを共有する行為を含みます)。
②法令または公序良俗に違反する行為。
③その他、当社または第三者に不利益または損害を与え、または当社の業務運営を妨げる行為。
2 お客さまが禁止行為を行い、または禁止行為に該当するおそれがあると当社が判断する場合、当社はクラウドストレージエリアに保存されている関係ファイルを削除する場合があります。
3 クラウドストレージエリアにアップロードすることができるファイルは、当社が別に定める形式の電子ファイルに限ります。また当社が別に定める条件に該当するファイルは、クラウドストレージエリアに保存できない場合があります。
4 データ保管BOXの利用に関連して、お客さまと第三者との間で紛争などが発生した場合であっても、お客さまは自己の責任で解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。
5 クラウドストレージエリアの保存容量はデータ保管BOXおよびフォトコレクションサービスにおいて保存されているデータと合わせて、5GBまでとなります。保存容量超過後はクラウドストレージエリアにファイルを保存することはできませんので、不要なファイルを削除するか、クラウド容量オプションにより、保存容量を追加してください。
6 ウイルススキャン機能のご利用には、あんしんセキュリティ契約が必要です。また、事前に当社が別に定める方法により、利用設定を行う必要があります。
7 クライアント端末によっては、一部機能がご利用いただけない場合があります。
8 対応PC等からデータ保管BOXをご利用になる場合、対応PC等の仕様により、一部アップロードやダウンロードができないファイルがあるほか、当社が別に定める推奨動作環境以外でご利用になる場合、正常に動作しない場合があります。また、ご利用可能な対応PC等の台数には制限があります。
9 ファイルのアップロード時やダウンロード時など、データ保管BOX対応端末と当社のサーバー間で通信が発生した場合、アップロードやダウンロードの成否などにかかわらず、通信料が発生します。ファイルのサイズによってはパケット量が大きくなりますし、通信のやり取りに必要なデータが付されるなどによりパケット量が大きくなることがありますので、ご注意ください。
10 spモード契約の解約その他の事由によりspモード契約が終了した場合またはFOMA契約もしくはXi契約において名義変更、個人名義間での承継がなされた場合には、クラウドストレージエリアに保存されているファイルは削除され、復元できません。
11 データ保管BOXは、クラウドストレージエリアに保存してあるファイルなどが毀損または消失などしないことを保証するものではありません。お客さまの大切な情報は、ご自身でバックアップしてください。なお、当社はクラウドストレージサーバーに保存されているファイルなどが毀損または消失などしたことでお客さまが損害を被った場合でも、その責任を負いません。但し、当社の故意または重大な過失による場合にはこの限りではありません。
12 当社がデータ保管BOXに関してお客さまに対して損害賠償責任を負う場合であっても、当社が賠償する損害は、通常かつ直接の損害(spモード付加機能使用料の1ヶ月分に相当する金額を上限とします)に限ります。但し、当社の故意または重大な過失による場合はこの限りではなく、また、契約約款に定める場合については契約約款の定めに従います。